最近のオンラインワーク
2021年04月11日

沖縄も「まん延防止等重点措置」に関連して
色々と状況が変わりつつありますね
私も感染者が増え始めた3月下旬からは
個人の裁量でどうにかできる範囲の仕事は
オンラインに切り替えるようにしています
オンラインに切り替えるようにしています
アナウンススクールもその中の一つです。
やり方次第では対面と変わらないぐらい
充実させることができると考えていて
事前に資料を作り込んだり試行錯誤しています
県内マスコミはじめ
主要企業はオンライン面接が増えているようですので
生徒さんにも慣れてもらういいチャンスだと
前向きに捉えたいと思います
Posted by 山田真理子 at ◆
Comment(2)
│job
この記事へのコメント
広告のお仕事をして7年目になるのですが
外出自粛などの影響で売上も伸び
県内外のお打ち合わせも全てオンラインになり
見えないところでコストが削減出来るようになりました。
一日も早くコロナが終息しますように。。
少し早いですが来週お誕生日おめでとうございます。
外出自粛などの影響で売上も伸び
県内外のお打ち合わせも全てオンラインになり
見えないところでコストが削減出来るようになりました。
一日も早くコロナが終息しますように。。
少し早いですが来週お誕生日おめでとうございます。
Posted by ヒゲマラソン部 at 2021年04月12日 11:11
ヒゲマラソン部さん
お仕事で広告関係の方とご一緒する機会があるのですが、
広告系の方のリモート率の高さにはびっくりしています。
元々移動が多いお仕事だけど、新しい働き方をうまく受け入れて
新しい道を切り拓く姿勢とても素晴らしいと思います。
お誕生日コメントも感謝です!!
お仕事で広告関係の方とご一緒する機会があるのですが、
広告系の方のリモート率の高さにはびっくりしています。
元々移動が多いお仕事だけど、新しい働き方をうまく受け入れて
新しい道を切り拓く姿勢とても素晴らしいと思います。
お誕生日コメントも感謝です!!
Posted by 山田真理子
at 2021年04月24日 17:43
